【悲劇のミニクーパー】『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談 Selection20 霧の事故現場』

この記事はプロモーションを含んでいます。

稲川淳二の怪談を整理する、怪談!稲川倉庫です。

今回は『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談 Selection20 霧の事故現場』を整理!
(CD発売日:2019年6月7日)<MNT-20>

スポンサーリンク

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談』シリーズ

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談』シリーズのご紹介の20作目。

やっと20作目まで紹介が進みました!

長かった…。

1枚のCDアルバムに5話収録されていたとして、20枚のCDアルバムに換算するとすでに100話の怪談を紹介したことになりますね。

まさに百物語。怪奇現象が起きなければ良いのですが…。

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談Selection20 霧の事故現場』

次世代に語り継がれるべき唯一無二の「稲川怪談」。
その軌跡を収めたセレクションシリーズ第二十弾が完成!

公式ホームページから引用

霧が立ちこむ事故現場に出会ってしまった、主人公が目にする人智を超えた奇跡…表題話「霧の事故現場」含む計5話収録。

「山岳ガイド」は稲川怪山モノでもかなりオーソドックス、幽霊を見たことを確かめるために夜中再び解体予定のアパートへ忍び込む勇気ある主人公が遭遇したものは?「家屋の解体」、桃尻のエロティック椅子に宿る霊「二人がけのソファー」、喜ばしいはずの結婚式場で起きた恐怖譚「ホテルの4階のトイレ」など、なぜか現在公式YouTubeチャンネルではほとんど語られていませんので、CDの価値が高まるってもんです!

アーティスト:稲川淳二
¥2,616 (2025/07/15 22:28時点 | Amazon調べ)

稲川怪談をレンタルCDで聞こう!

稲川怪談をCDで聞いてみたいけど、CDを買うのは予算がなくてちょっと…と嘆きのあなた!

各社が運営するCD宅配レンタルサービスですと、初期の稲川怪談CDやMYSTERY NIGHT TOURシリーズ、またその他の稲川怪談CDもレンタル商品にラインナップされています。どちらのサービスも無料で始められるので気になる方はチェックしてみてくださいね。

2023年10月現在の稲川怪談CDラインアップ
・稲川淳二の秋の夜長のこわ~いお話
・怖いから聞かないで 
・怖いから聞かないで 惨
・怖いから聞かないで~極選~
・ホントにこわ~い話 ベスト
・決定盤!! 稲川淳二の怖~い話 ベスト 
・Help Me! 
・稲川怪談クラシック (クラッシック音楽の紹介なので間違わないで)
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection
 4,5,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22

DISCAS オンラインDVDレンタル|DISCAS Online DVD Rental Service
お探しのページはみつかりませんでした。

2023年10月現在の稲川怪談CDラインアップ
・ホントにこわ~い話 ベスト
・稲川怪談クラシック (クラッシック音楽の紹介なので間違わないで)
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection
 6,7,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection BOXシリーズ
(ベストアルバムBOXのようなもの)

DMM.com 月額DVDレンタル 無料体験1ヶ月キャンペーン中!
国内最大級のタイトル数を誇るDMM.comのDVDレンタル!豊富な品揃えの中からお好きな作品を楽々ネットレンタル♪まずは1ヶ月無料体験!

山岳ガイド (2016)

砂丘とともに鳥取県の自然遺産として知られている大山。
その山小屋の番人が体験したという奇怪な話。
小屋の外は灯りひとつない真っ暗な闇、そして吹きつける激しい雨と風。
何が起こっても不思議ではないロケーションですよね…

公式ホームページから引用

山岳ガイドをしているという友人から、座長が聞かせてもらった話なんですがね。鳥取の山小屋の番人をすることになったというその男性、その年は天候不良で誰も山に上がってこないまま1週間が過ぎた頃なんです。

夜中、小さなロウソクの明かりを頼りに夕食の野菜を切っていたところ、何か気配を感じたっていうんですよ。山小屋に向かって歩いてくる何かが来ている気配が…。精神が研ぎ澄まされるっていうんですかね。

「すいません…」

女の声が聞こえた。

「入り口はどこですか?」と聞く女なんですが、応答したのに一向に山小屋へ入ってくる様子がない。おかしいなと思って小屋の周りを探してもどこにもいない。

そういえば女は灯りを持っていなかったことを思い出して…。

一言コメント(ネタバレ注意)

スタンダード稲川怪談とでもいいましょうかね。話自体はシンプルなんですが、翌日に女の母親が訪ねてくるというところが、なんとも山の怪を感じさせる不思議なお話ですよね。

霊が命日にやってくる怪談は、本作以外にも「お店の定休日」などがありますね。

AI作画にするとどうもRPGゲーム感が出てしまう(笑)
稲川淳二メモリアル「遺言」

公式YouTubeチャンネルにもアップされています!

霧の事故現場 (2010)

夜霧に覆われた山中の抜け道。
民家も街灯もない片側一車線の狭い山道。
後にも先にも走る車は一台もないそんな場所で、事故車を発見してしまったら…
想像してくだい、あなたならどうされますか?

公式ホームページから引用

三重県で開催された、とある地方イベントの現場で指揮を執っていた中川さんなんですがね。会社から急ぎの電話がかかってきて、翌朝の会議に出席してほしいと要請された。そうなると打ち上げどころじゃないですから、自家用車で京都まで帰らなければならなくなったんですね。

地元に詳しいスタッフに話をすると、あまり知られていない山道を紹介されたんだそうですよ。濃い霧が出る人気のない道路だそうですが、山突っ切っていく早いルートらしいんで、中川さんはその道を使うことにしたんです。

眠気に襲われながらも順調に車を走らせると、どうやら単独事故を起こしたと思われる青いミニクーパーを見つけた。車を降りて駆け寄ってみるとそこには…。

一言コメント(ネタバレ注意)

R-1ぐらんぷりチャンピオンで怪談でも有名な芸人の中山功太もイチ推しする別名「ミニクーパー」ですね。

この話は愛する人との意思疎通という意味では、とても暖かい心霊現象のように感じますね。心を癒す怪談というくくり方はされていませんけど、人智を超えた愛の怪談、とでもいいましょうかねえ。

それからまた憎いのが、座長が表現する女性と恋人と思われる男性の会話ですよね。もっとも、女性は声が出ないので話の詳細はわかりませんが、男性の相槌やリアクションを交えながらも行間を読ませるテクニックをたっぷり披露してくれる儚い怪談です。

それにしても「おかげで話ができました。彼女死んだんですね」という言葉もとてつもなく切ないですね…。

タイヤどうなってるのよ!AI作画!(笑)
家屋の解体(2014)

解体作業に従事している方から聞かせて頂いたお話です。
職業柄、彼らは妙な体験をされることがたまにあるようですね。
建物を解体するには、必ずその理由があるはずですからね。
老朽化だったり、区画整理だったり、なんらかの事情があったり…

公式ホームページから引用

特殊車両の操縦免許を持つ武藤さん、取り壊し現場へ下見をしておおよその段取りをつけるそうなんですがね。

ある古いアパートを解体することになり、木造モルタル二階建てというアパートの各部屋を確認して回った。2階のある1室だけ鍵がかかっていたんですが、取り壊しに際して各部屋を見て回らないといけないですから、鍵を開けて中に入った。

すると玄関のドアに「忌中」と書いた紙が貼ってあるのを見つけたんですね。「あっ」と思うと、背後から畳の上を歩く足跡が聞こえてきて、驚いてしまった武藤さんはアパートを出てきたっていうんです。

その後、武藤さんは後輩と合流したんですが、後輩はそのアパートでやせっこけた爺さんに遭って気味の悪い話を聞いたという。

そしてその部屋は「忌中」の部屋だとわかった2人は、夜中に再び部屋へ行ってみることにしたんです…。

一言コメント(ネタバレ注意)

このお話は少し珍しいパターンで、日中に出会った爺さんが幽霊なんじゃないかと思い、夜になって確認しに行くという攻めた主人公たちのお話ですね。

人のよさそうな爺さんがなぜ再び部屋にやってきた彼らに殺意を抱くのか。

理解できないところもあるんですけど、「忌中」の部屋で爺さんは亡くなったんでしょうね。そして、きっと爺さんはその古いアパートの最後の住人だったんじゃあないでしょうか。

そう考えると、爺さんはアパートを取り壊しに来た武藤さんたちを追い払いたかったのかもしれませんね。「ワシはまだこのアパートに住んで居る!」ってね。

AIは木造モルタル二階建てを再現してくれませんでした。
二人がけのソファー (2018)

この作品は2018年のツアーのためにまとめた話なのですが、公演時間の都合上、ほとんど話すことができなかったんですよね。
機会があれば映像作品にもしてみたい稲川怪談です。

公式ホームページから引用

演劇集団を主宰している江藤さん。演劇に使用する舞台道具を探していて、友人から紹介された中古資材を扱っている業者の資材倉庫を訪れた。

解体・改装業者が持ち込んだものがほとんどだという家具の中に、肌色をしたレザーのソファーを見つけた。若い女性の桃尻を思わせるエロティックなデザインで、同行してくれた友人が江藤さんの引っ越し祝いにとプレゼントしてくれたんですね。

ほどなくして江藤さんの自宅に「肌色のソファ」が届いたんですが、その頃から自分の周りに人の気配がするようになってきて…。

一言コメント(ネタバレ注意)

肌色のソファを引き取ったがために、江藤さんには見えない謎の女がまとわりつくようになってしまいましたねえ。

レストランでは水を2つ出されたり、家の中で人影が見えたり、知らないコロンの匂いがしたり…。友人に相談すると「盗聴されているんじゃないか?」とアドバイスされ、業者に頼んで盗聴器を仕掛けてもらったところ、やっぱり部屋の中にもう1人誰かがいるようだと診断され、とはいえそれが何かを特定することはできず…。

ついには江藤さんと友人がWEB打ち合わせしている画面に「もう1人の住人」が登場する…という、デジタル対応幽霊のお話。

この怪談、結構仕掛けが込んでいて、冒頭に冗談めかして登場する「桃尻に手を突っ込んだ時に触ってしまう白く濁ったクリーム状のモノ」は、後になってナイトクラブのマダムの血を拭き取ったレザー用の汚れ落としクリームだったということがわかります。(ちょっとした猥談風でもありますしね笑)

それから、座長がおっしゃる通りたしかに映像化に向いている作品かもしれませんね。WEB打ち合わせというのも時流に乗っていますし、最近は座長が監督する映像作品は発表されていませんけど、そろそろ座長監修の映像作品も期待したいところです。

エロいソファ…あなたなら座ってみますか?

ホテルの4階のトイレ (2005)

関西にあったホテルでの出来事。
華々しい雰囲気の中、着飾った招待客で溢れるにぎやかな披露宴会場。
幸福感や笑顔というものは、時として何らかの不幸や哀しい犠牲の上に成り立っているのかもしれないですね…

公式ホームページから引用

最近は結婚式を挙げるカップルというのはずいぶん少なくなったようですがね。昔はそりゃあ大型の冠婚葬祭施設がたくさんあったものです。

このお話に登場するホテルもそんな大型施設なんですが、1階はフロントとロビー、それに喫茶・レストランや結婚式の受付相談窓口があって、2階は着付け・美容院・写真スタジオも完備。3階は宴会場が2つと控室。チャペルは別棟になっていて、5階から上は客室になっているんだそうですよ。

え?4階はどうしたんだって?

4階はね、いつのころからか使用されなくなっていなんですが、その日友人の結婚披露宴にやってきた女性が、混雑しているトイレを避けて、空いている4階のトイレを使った。

女性が用を足していると靴音が聞こえてきて…。

一言コメント(ネタバレ注意)

この話は、最終的には心霊現象としてまとめられていますけど、考えようによっては「常軌を逸した人間」の仕業とも思えますね。それはそれでメチャメチャ怖いんですけども(笑)

トイレの個室っていうのは閉ざされた空間であり、外が見えない分恐怖心が煽られますよね…。

それにしても、女はなぜ指輪を探し求めているんでしょうね。この話というのは、披露宴に招待されない女がトイレの個室で手首を切って自殺したことに由来しているんだそうですが、その女は婚約指輪をしていたと言いますし。

夫になるはずだった元彼の指輪を求めて今も彷徨っているんでしょうかね…。

AIには指示する側のテクニックも必要です(笑)

まとめ

いかがだったでしょうか?

ミステリーナイトツアーシリーズのスタジオ収録盤Selectin20!

オススメはやっぱり中山功太氏推薦の表題話「霧の事故現場」ですかねえ。もし自分がこの事故現場に居合わせてしまったら、この超常現象を目にしてすべての価値観が変わってしまいそうです…。

幽霊が出てこない怪談ですけど、いろいろと考えさせられる名作怪談だと思います!

ミステリーナイトツアーシリーズの紹介はまだまだ続きます。引き続きお付き合いくださいね。

それじゃあまた。次の怪異でお会いしましょう。

アーティスト:稲川淳二
¥2,616 (2025/07/15 22:28時点 | Amazon調べ)

メルカリを活用してみよう!

星の数ほどある稲川怪談ですが、関連商品を探したり集めたりするのにとても苦労しませんか?

フリマサイトのでは最新のCDやDVDから廃盤になった昔のVHSビデオや古本まで、多種多様な稲川グッズが揃いますよ!

稲川淳二 CD」などでお得な商品を探すもよし、「稲川淳二 生き人形」などでピンポイントでお探しのものを調べるもよし!

出品されている商品を見ているだけでも楽しいので、いちど覗いてみてはいかがでしょうか?

▼メルカリのサイトはコチラをクリック

▼稲川淳二の怪談ナイト2024年最新ライブDVDはコチラ

その他メーカー
¥3,264 (2025/07/15 22:35時点 | Amazon調べ)

▼稲川怪談本総集編ともいえる1冊がお求めやすい文庫本で登場!

著:稲川 淳二
¥792 (2024/09/01 20:42時点 | Amazon調べ)
著:稲川淳二
¥792 (2024/09/01 20:43時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました