【会場観戦】武藤引退試合以外もアツイ!オカダVS清宮、東京TORNADE、全日本プロレス…武藤がくれたギフトをプロレス界は今後も活かせ!

こんにちは!野良プロレスコラムニストのアツコアツオです。

2023年2月21日…。プロレスリングマスター、武藤敬司ついに引退!

前回の武藤敬司引退試合レポートに引き続き、その他の試合をピックアップしてレポートしたいと思います!

スポンサーリンク

KEIJI MUTO GRAND FINALPRO-WRESTLING “LAST” LOVE~HOLD OUT~観衆:30,096人

武藤敬司引退試合は、内藤哲也戦とまさかのエキストラマッチ、蝶野正洋戦で幕を閉じたわけですが、本大会はそれ以外にも大注目のカードがありましたよね!

セミファイナルのオカダ・カズチカ VS 清宮海斗高橋ヒロム VS AMAKUSANOSAWA論外引退試合NOAH VS 全日本プロレスetc…

本音をいうと、私は「武藤敬司引退試合」だけだったら生観戦していなかっただろうなあ、と。

引退試合以外はお茶を濁したような、武藤にゆかりある関係者のタッグマッチでも良かったはずなんですよ。だけど、NOAHの所属選手と関係する、今の現役レスラーたちのオールスター戦といっても過言ではない対戦カードを組んでくれました。

団体側は「日本プロレス史上最大の夜」なんて煽ってましたけど、まあそれは言い過ぎにしても、確かに凄いカードが並んだな、と純粋に評価したいですね。

各団体のチャンピオンクラスがシングルマッチで激突したり、団体を代表するような選手がユニット同士でぶつかったりと、見逃せない試合ばかりでした。

東京ドームというキャパを考えると、引退試合だけだと集客が難しいという判断があったのかもしれませんが、できる限りの惜しみないカードを組んでくれたNOAHと各プロレス団体にひたすら感謝

この機会は、武藤がくれたプロレス界を盛り上げるための最大のギフトでもあり、大仕掛けですよお~!(熱くなればターザン口調)

本大会によってもたらされた、遺恨・因縁・再会を、しっかり回収して今後も継続できるかどうかは、それぞれのレスラーや団体フロントにかかっています。武藤がくれたプロレスのパワーを活かして、各団体にはますますバク進してほしい

というわけで、いくつかの試合を振り返っていきましょう!

オカダ VS 清宮

シングルマッチ 時間無制限1本勝負
SHINING THROUGH
オカダ〇 VS ×清宮
16分32秒 レインメーカー

トロピカルな清宮の入場
レインメーカードルがNOAHのマットに降ってくる!

新日本プロレスとNOAH、両団体のヘビー級チャンピオン同士の対戦となりましたが、この試合はオカダにとって負ける理由がない試合でしたね。

オカダにとっては”負けるわけがない”シチュエーションでありましたが、逆にいうとこの試合にオカダを引っ張り出した時点で、清宮の勝利だったという見方もできそうです。

試合に勝ったオカダは、勝ち名乗りも受けずにスタスタと帰って行ってしまった。「俺はやりたくなかったんだよ」「楽勝だったよ」という印象付けにバッチリなアクション。トコトン自分の見せ方を分かっているなあ!オカダは!

純粋に試合内容でいうと、清宮の勝機はごくごく一瞬でした。オカダの横綱相撲というか、オカダにとってはまったく危なげない試合展開だったように感じました。

新日本プロレスファンの私は、多少のそちらよりの目線があるでしょうけど、オカダと清宮では、「修羅場が違う!理想が違う!覚悟が違う!」(リボーンアシュラマン風)、まさにレベルが違うレスラーだと見えてしまった。

試合展開の全体を見渡しても、チャレンジマッチ的の流れになってしまっていて、GHCヘビー級チャンピオンとしてオカダに対峙するには少し相応しくないかな、というのが率直な感想。

試合直前に「時間無制限にしろ!」と清宮が主張したのも、30分以下で負けてるんだから、終わってみれば虚しい発言になってしまった。

この辺りはストーリーとレスラーの発言がリンクしていなくて、かなりもったいない。清宮ショボ!としか受け取られない発言になっちゃいますから、気を付けた方が良いんじゃないですかね。

とはいうものの、清宮はマスクも良くてかっこいい選手、試合内容も決して悪くないんですが、スーパースターっていうのはそれだけではなかなか通用しない。いい選手以上の”何か”を、自らがつかみ取って欲しいと思いますね。頑張れ!清宮!

繰り返しになりますが、数年前に「オカダと対戦したい」とガチな発言をして関係者から怒られたというこぼれ話を踏まえると、自分の力でオカダを引っ張り出したんだから立派なものです。試合が組まれた時点で、試合には負けたが勝負には勝ったんじゃないですか!

そうそう、試合中にふっと思ってしまったこと。

オカダ=テレ朝、清宮=ABEMAと考えると、この試合の構図は実に恐ろしくないですか…

ヒロム VS AMAKUSA

シングルマッチ 30分1本勝負
TOKYO TORNADO
ヒロム〇 VS ×AMAKUSA
11分02秒 TIME BOMBⅡ

直前の記者会見で明かされた通り、高橋ヒロムとAMAKUSAの前身(とされる)剣舞の再会が試合の根底にありましたが、AMAKUSAは頑なに自身が元剣舞であることを認めませんでした。ヒロム自身も過去の関係から剣舞を匂わすまでで、それ以上の野暮なツッコミは避けていましたね。

イギリスで苦楽を共にしたヒロムと剣舞の再会マッチのはずが、AMAKUSAがそこに全く踏み込まなかったがために、ややわかり易い構図になっちゃったんじゃないかなあ。

AMAKUSAは”今の自分”を作る・守ることに固執したんでしょうけど、試合中に剣舞マスクを差し出された際に、マスクを被って一瞬剣舞に戻ってもよかったんじゃあないでしょうかね。もうちょっと、ベタに見る者を満足させるシチュエーションを作ってもよかったんじゃないかと。

何が正解かはわからないんですけど、AMAKUSAが元剣舞であるということを認めないのであれば、AMAKUSAからみたこの試合の意義っていうのは、「チャンピオン同士の戦い」、程度しか見いだせないんですよ。

せっかく、ヒロムはAMAKUSAのことを元剣舞だといって感傷に浸っているのに、AMAKUSAは今のキャラを守るがために、この試合に掛ける想いっていうのを強く打ち出せなかったのは残念だった。そこまでして今の天草四郎ギミックにこだわらなくてもいいのになあ…。

ただ、試合中にAMAKUSAは剣舞時代の必殺技を繰り出しましたので、それが精いっぱいの意思表示だったのかもしれませんね。

試合自体はAMAKUSAの空中技が飛び出して白熱した試合でしたが、ややイージーな内容だったかな。

AJPWvsNOAH

6人タッグマッチ 30分1本勝負
AJPWvsNOAH
宮原/諏訪魔/×青柳
VS
〇拳王/中嶋/征矢
15分37秒 P.F.S

最近、拳王にメロメロな私…。

この試合を見たいがためにチケットを買ったといっても過言ではありません(笑)

拳王は自身のYouTubeチャンネルを最大限に活用して、試合の注目ポイントや過去の歴史や因縁、試合のテーマなど、より一層プロレスの輪郭を明確がなるようなエピソードを語って、盛り上げてくれる貴重な選手です。

プロレスはファン歴が長ければ長いほど、いろんな団体や選手のことがわかるようになりますし、プロレス界は何が起こるかわかりませんから、絶縁したり仲違いした団体や選手たちが再会したりもします。歴史を追っていればそれだけ楽しめる知識が蓄えられるというもの。

一方、新規のファンは今のマット界の情報を得るのが精いっぱいという状況でしょう。

唐突に組まれたこの試合を注目させるために、自身のYouTubeチャンネルで健介オフィスの闇を語ったり、全日本プロレスくじを自費(かな?)で購入したり、リング上の試合開始に至るまで、いろんな角度で盛り上げてくれました。

また、先のAMAKUSAの試合について、拳王は剣舞のみちのくプロレス時代のタッグパートナーとして、TOKYOトルネード時代(2人のタッグチーム名)のヒロム&剣舞の関係性を解説してくれました。ファンがより楽しめるように、過去の歴史やプロレス的アングルを説明してくれます。

まさにリング界の狂言回しといってもいいんじゃないでしょうか(笑)

そういう意味では、拳王はもうすでに勝敗を超越した存在になりつつありますから、チャンピオンではなくいろんな団体に出撃できる鉄砲玉の存在でいてほしいですね!

NOAHの大会に全日本プロレスの入場だ!
拳王の入場曲、失恋モッシュが東京ドームに鳴り響く!

拳王語りが長くなってしまいましたが、試合内容はというと、まさに対抗戦にふさわしいメチャメチャな試合!場外乱闘がひたすら続く!

注目はやはり元健介オフィス同士、中嶋と宮原の再会マッチでしょう!宮原の試合は初めてみたのですが、棚橋とはまた違ったナルシストさ・うっとおしさで素晴らしい選手ですね。この選手が中心になっている全日本プロレスは明るい!と思える選手。

両者ともまだまだやり足りないでしょうけど、次はあるのか!?(宮原は解説席にいた、これまた元健介オフィスのマサ北宮も挑発。この続きがあってほしい!)

そして、ゴリライモだのカマボコだのと不名誉なあだ名がある諏訪魔も素晴らしかった!デカさは強さといわんばかりに、体躯を活かして力で圧倒していきました。う~ん、やっぱりスーパーヘビー級はすごいぞ!

試合は、拳王が全日本プロレスの青柳へフットスタンプを決めてピン。拳王は試合よりYouTubeの活躍が印象に残った!(あかんがな)

その他雑感

他の試合も見どころがたくさんありましたが、私の新たな発見はシュン・スカイウォーカー。恥ずかしながらドラゴンゲートはまったく追いかけていなくて、初めて拝見しましたが…すごくいい!(試合前の煽りVも良かった!)

なんというか、魔導士感というか詐欺師感というか、この世ならざる力を持ってそうなオーラがあって、もっと試合をみたい!と思う選手でした。

それから、ニンジャマック。噂に違わぬ凄まじい空中殺法。さすがシルクドソレイユ!だけど、飽きられるのが早そうな気もするので、サーカスギミックだけで終わらないような動きを続けてくれればうれしいですね。(オスプレイとかリコシェはその辺の使い分けが上手かった)

ダメダメだったのは、第1試合の純血ノアの10人タッグマッチ。これはひどかった…。これ以上語るのは止めたい試合。きっと個々の選手に力があるのに…。

全体総括

振り返ってみると、この大会のメインテーマは『邂逅』だったんじゃないでしょうか

ヒロムとAMAKUSA中嶋と宮原NOSAWA論外と石森。メインは関係性が薄いシチュエーションでしたが、まさかのエキストラマッチとなった武藤と蝶野

武藤引退によって期せずしてもたらされた数々の再会マッチは、リング上の試合内容以上の感動を私たちに与えてくれました

そしてまた、この再会をきっかけに、新たな歴史が動き出すことをプロレスファンの一人として願っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました