【激レア怪談】CD-BOXにのみ収録の「K製作所」の全貌…!あなたの想像力が問われる血塗られた土地にまつわる恐怖怪談!

この記事はプロモーションを含んでおります。

稲川淳二の怪談を整理する、怪談!稲川倉庫です。

稲川淳二の怪談ナイト『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談 Selection』シリーズを整理したわけですが、今回は趣向を変えて怪談ナイトのベストCDボックスにのみ収録された激レア怪談をご紹介しましょう!

(CD発売日:2010年6月23日)<TECS-15451>

スポンサーリンク

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談』シリーズ

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談』はかつてCDボックスが発売されたことがあるんですよね。

テイチク公式ホームページから引用

全7枚組の豪華版なのですが、そのCDボックスでしか聞くことができない激レア怪談があることをご存じでしょうか?

過去シリーズから厳選したベスト怪談集が5枚、インタビューDVDが1枚、そして長編怪談「K製作所」…。

書籍やDVDでもあまり語られない珍しい怪談ですので、紹介していきましょう!

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談 BEST SELECTION BOX』

幕末明治期の三遊亭圓朝、戦中戦後期の徳川夢声・・・、そして現代の代一人者といえば「稲川淳二」。
怪談といえば「稲川淳二」、古今東西怪談話は数あれど、「稲川淳二」だからこその怪談話。

中国では〈 霊は耳で見るもの・・・ 〉と言われるように、ビジュアルの存在しないアプローチだからこそ味わえる恐怖が、怪談の醍醐味なのかもしれない。これぞ、究極!厳選「稲川淳二の怪談」BOX。

テイチク公式ホームページから引用

座長ご本人が監修を務められたとのこと、コメントも引用しておきます。

1999年の第七番目の月、恐怖の大王がその姿を現すことはありませんでした。
大予言も宇宙の神秘も、そして怪談に出てくる向こう側の世界もそれらはすべて本当にあるのか無いのか、未だ誰にもわかりません。
いや、永遠にわかる事のない世界だからこそ人はミステリアスに魅かれるのではないでしょうか?
ミステリーナイトツアー稲川淳二の怪談ナイト霊界の扉を少しだけ開けて、向こう側の世界をご案内致しましょう…。

稲川淳二

収録の詳細は下記の通りです。

  1. スタジオレコーディング作品「MYSTERY NIGHT TOUR・稲川淳二の怪談」CD・セレクションNo.1~10(※No.10は今年の新作)の各作品の中から「稲川淳二」自身の大好きな「怪談話」を厳選して5CDに収録。
  2. さらに未発表長編作品「K製作所」をDisc-6に収録。
  3. 特典:DVD「稲川淳二」 ヒストリー・インタビュー特典CDサイズ・ブックレット(4C/20P予定)
  4. 「MYSTERY NIGHT TOUR」フライヤー(抜粋)、ツアー時写真(抜粋)掲載。
  5. 解説 : 本田一成(ミステリーナイトツアー稲川淳二の怪談ナイト プロデューサー)

Disc-1
Theme Of “MYSTERY NIGHT TOUR”
赤い半纏(1993)
ねんねこ坂(2005)
スクラップ車の臭い(2000)
何人いる…?(2007冬)
駅のプラットホーム(2005)

Disc-2
北陸の海岸(2002)
樹海~放置車~(2000)
血を吐くお面(1993)
マネージャーの最後の仕事(2001)
出版社ビルの二階倉庫(2001)

Disc-3
グランドの女(2005)
鬼怒川に架かる橋(1995)
オルゴール(1996)
裸の人形(2003)
隔離病棟の地下通路(2002)
脂ぎった顔(1999)

Disc-4
軽音楽同好会(2008)
おしいれのおばちゃん(1997)
樹海~たたられた男~(2006)
死の旅館~夜汽車にて~(1994)
北海道の花嫁(1996)

Disc-5
彼女達の修学旅行(1998)
旧伯爵家の別邸(2005冬)
曰く付きの家(2009)
樹海~霊界からの挑戦~(1994)
真下の住人(2007冬)

Disc-6
K製作所(2005)

Disc-7(特典:DVD)
ヒストリー・インタビュー DVD

Disc1~5は今までのミステリナイトツアーの各CDで紹介済みですので、気になる方は当ホームページ内で検索してみてくださいね。

また機会があれば特典のインタビューDVDも紹介させてもらいますが、今回は謎多き長編怪談「K製作所」を紐解いていきましょうかね…。

テイチク
¥14,800 (2025/03/02 20:54時点 | Amazon調べ)

稲川怪談をレンタルCDで聞こう!

稲川怪談をCDで聞いてみたいけど、CDを買うのは予算がなくてちょっと…と嘆きのあなた!

各社が運営するCD宅配レンタルサービスですと、初期の稲川怪談CDやMYSTERY NIGHT TOURシリーズ、またその他の稲川怪談CDもレンタル商品にラインナップされています。どちらのサービスも無料で始められるので気になる方はチェックしてみてくださいね。

2023年10月現在の稲川怪談CDラインアップ
・稲川淳二の秋の夜長のこわ~いお話
・怖いから聞かないで 
・怖いから聞かないで 惨
・怖いから聞かないで~極選~
・ホントにこわ~い話 ベスト
・決定盤!! 稲川淳二の怖~い話 ベスト 
・Help Me! 
・稲川怪談クラシック (クラッシック音楽の紹介なので間違わないで)
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection
 4,5,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22

DISCAS オンラインDVDレンタル|DISCAS Online DVD Rental Service
お探しのページはみつかりませんでした。

2023年10月現在の稲川怪談CDラインアップ
・ホントにこわ~い話 ベスト
・稲川怪談クラシック (クラッシック音楽の紹介なので間違わないで)
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection
 6,7,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,22
・稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR Selection BOXシリーズ
(ベストアルバムBOXのようなもの)

DMM.com 月額DVDレンタル 無料体験1ヶ月キャンペーン中!
国内最大級のタイトル数を誇るDMM.comのDVDレンタル!豊富な品揃えの中からお好きな作品を楽々ネットレンタル♪まずは1ヶ月無料体験!

K製作所(2005)

この話は、是非あなたが推理してみて下さい。
“怪談” というよりも、”サイコサスペンス” なのかも知れませんね…。
かなり長いお話ですので、集中力が必要ですよ…。

テイチクホームページから引用

座長は工業デザイナーの一面もお持ちですが、デザイン関係の親友の知り合いだという、澤本さんという方から聞いた話。

それは神奈川県にある地域、そこにあった倉庫街で起きたある出来事にまつわる因縁なんですが、その土地というのは、戦時中に焼いた遺体を埋めたという、血塗られた場所だったというんですね。

そんな土地なんですが、戦後になって大きな倉庫ができたんだそうですよ。で、場所が場所ですから、過去のことを知っている人はあまり寄り付かなかったんですがね。

ある日その大きな倉庫で夜警をしていた警備員が首を吊って亡くなったんだそうです。自殺ということらしいんですが、「怨霊が住む土地で、たくさんの人間の血と油を吸っている…」と、歴史を知っている地元の人間は、そう噂したそうですよ。

次第にその倉庫街の周りには大きな道路ができて、倉庫会社も道路側へ引っ越していった。

その「大きな倉庫」の会社も引っ越していったんですが、建物だけは残ったままになっていた。

さらに月日が過ぎて、その空き倉庫を買い取った会社が「K製作所」で、話を聞かせてくれた澤本さんはK製作所の元従業員だったんですよ…。

幾度となくかかる電話。

「ここ来てくんねえか。帰れそうにないんでね。」

血を吸った土地、首吊りの因縁…。

どの時代になっても、その土地に染み付いた怨念は、なくなることがなかったんです…。

一言コメント(ネタバレ注意)

約38分の長編怪談!

稲川怪談の時代物の傑作「緑の館」を超える超大作

確かに集中力を要しますので、じっくりと稲川怪談に耳を傾けることができます。

冒頭、座長は「オチのようなものはないんです。皆さんで推理してみてください。話は全て状況で、ちょっと分かりにくいかもしれないですが…」とおっしゃっていますが、以前紹介しました「グラウンドの女」でも同様のコメントをされていました。

そんなこと言い出すと他にも「理不尽系」の稲川怪談はたくさんありますが、要するに幽霊は出てこない怪談なんですよね。

ある面では想像力を働かせないと物語の輪郭が見えにくいし、もっというと妄想が捗るというか、怪談の真相のようなものも考えてみるとさらに楽しめる怪談になっていると思いますね。

そして、血塗られた土地というと、座長の正夢怪談「真っ赤な男」に登場するディスコを想起させますよね。

この怪談、シンプルに言うと血塗られた土地がもたらす「首吊りの連鎖」ということでしょうか。

その連鎖が終わるまでは、数年たってもその対象者と、死のバトンを受け継いだ者の因縁は決して終わらないという。ちょっと見方を変えると映画「ファイナルデスティネーション」のようでもあります。

ただ、最後に首吊りを発見した澤本さんは本怪談の体験者でご存命でいらっしゃいますから、その連鎖は断ち切ったんでしょう。

…いや、ある日突然、澤本さんが倉庫へ向かってしまう可能性はまだあるかもしれませんよね…。

まとめ

いかがだったでしょうか?

『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談』セレクションCD-BOXにのみ収録された激レア怪談「K製作所」をご紹介しました。

なかなか語られる機会は少ないと思いますが、聞くためにはこのCD-BOXを購入するか、または先ほど紹介しましたDMMレンタルでもオンラインレンタルすることができますよ!

いつか公式YouTubeチャンネルで語られる日がくればいいんですが、「土地」にまつわる怪異ですから少し難しいのかもしれませんね…。

今後も同CDシリーズを整理していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!

テイチク
¥14,800 (2025/03/02 20:54時点 | Amazon調べ)

メルカリを活用してみよう!

星の数ほどある稲川怪談ですが、関連商品を探したり集めたりするのにとても苦労しませんか?

フリマサイトのでは最新のCDやDVDから廃盤になった昔のVHSビデオや古本まで、多種多様な稲川グッズが揃いますよ!

稲川淳二 CD」などでお得な商品を探すもよし、「稲川淳二 生き人形」などでピンポイントでお探しのものを調べるもよし!

出品されている商品を見ているだけでも楽しいので、いちど覗いてみてはいかがでしょうか?

▼メルカリのサイトはコチラをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました